骨髄移植について
- トップページ
- ドナー登録の条件
ドナー登録出来る方の条件は、下記の通りです。通常の健康な方であれば、ほとんの方が問題なく登録出来ると思います。
ドナー登録出来る方 | |
・ | 年齢が18歳以上、54歳以下で健康な方(※骨髄を提供できる年齢は20歳以上、55歳以下です。) |
・ | 骨髄移植の内容を十分理解している方 |
・ | 骨髄提供について家族の同意を得ている方 |
ドナー登録出来ない方 | |
・ | 病気療養中または服薬中の方(特に気管支ぜんそく、肝臓病、腎臓病、糖尿病など、慢性疾患の方) |
・ | 悪性腫瘍(ガン)、膠原病(慢性関節リウマチなど)、心筋梗塞、狭心症、脳卒中、悪性高熱症などの既往歴がある方 |
・ | 最高血圧が151以上または89以下の方、最低血圧が101以上の方 |
・ | 輸血を受けたことがある方、ウイルス性肝炎・梅毒など人に移る恐れがある感染症の方、貧血の方、血液の病気の方 |
・ | 体重が男性45kg・女性40kg未満の方、過度の肥満の方 (BMI〔体重kg÷(身長m×身長m)〕が30を超える方は、提供をご遠慮いただくことがあります。) |
骨髄移植推進財団「チャンス」より引用